彼氏ママと仲良くなりたい!
彼氏ママとは、愛しの彼氏を世に産み出してくれた存在…。つまり神ですね。彼氏ママありがとうーー!!!
そして彼氏や旦那さんがいる人なら誰しも思う”アレ”…
「(彼氏の)ママと仲良くなりたい!!!!!」
至極当然な考えですが、その半面ぶっちゃけどうやって仲良くなるのかよくワカリマテン。経験を積む機会にも特段恵まれなかったもので。
おーい、みんなどうやってきたのー!!!
そんなある時、彼氏から有益な情報を入手
「友だちが自分の犬スタンプ持ってるのが羨ましいみたい」
彼氏のママは家で飼っている犬を溺愛しまくっていて、犬仲間もたくさん。その犬仲間の1人が最近LINEスタンプをつくったらしく、それが羨ましいんだとか。
ふむふむなるほど確かに羨ましくなるか…ん、これはもしや…( ゚_ノ゚)キュピーン
……
…
これは…使える!!!
「私、彼氏ママの犬スタンプ作る!!!」
そう彼氏に伝えて、私も彼氏ママのために犬スタンプを作ることに。
。○◯(ワンちゃんのLINEスタンプつくったら、絶対私の高感度アップアップやろ!!!)
溢れんばかりの邪な気持ちだけどいいの!彼氏ママと仲良くなれるなら!!!
「しかもLINEスタンプなんてあのアプリ使えば簡単につくれるし♪」
LINEスタンプはアプリで簡単に作成♪
LINE Creators Studio
情報源: LINE Creators Studio – スマホで簡単!LINEスタンプができる
こういうアプリがありましてね。「誰でも簡単にLINEスタンプを作成~販売まで出来る」すんばらしいアプリがあるんですよ。
。○◯(簡単だ…簡単すぎる…!!!)
簡単にスタンプを作れる上に彼氏ママの高感度もゲットゲット。そんでもってもしかしたら報酬までゲットできるかもしれない。まさに一石二鳥以上である。
さっそく作成!
写真からスタンプにしたい範囲を囲って簡単に作れると思っていた。
がしかし!現実は厳しい。
全然綺麗に犬だけ抜けないいいいい。
全然動画みたいに上手くいかないいい。
くそう、くそう、何度やっても出来ん。
指先から溜まるストレス。何度挑戦しても、上手くいかないリアル。。○◯(嘘でしょ…もっと簡単にチョチョイのチョイで出来ると思っていたのに)仕方がないので、フォトショップで一つ一つ作っていく方法にチェンジすることに。「簡単だ♪」なんて呑気に思っていた当時の自分を殴ってやりたい。
フォトショップでLINEスタンプを作成
そんなわけで、急遽フォトショップでLINEスタンプを作成することに。
作り方
1.必要サイズを調べる(制作ガイドライン)
2.画像を用意する
3.スタンプの審査を依頼する(LINE Creators Market)
これで審査が通ったら無事販売。流れとしてはとっても簡単。
だがしかし、この背景抜きが面倒難しかった

↑伝わりますか…?この背景が色々賑やで、背景処理を面倒くさくしてくれているのを…。
ここからひたすら地獄のパス抜きがはじまります。
ふむふむなるほど背景処理なんて最近やってなかったからなぁ…ん、これはもしや…( ゚_ノ゚)キュピーン
…………
……
…
想像以上に時間がかかるううううう!!!!

背景抜き処理って髪の毛の箇所が難しかったりするのですが、ワンちゃんって全身髪の毛みたいにフッサフサなのでもうね。いや大好きなんだけども!!!
。○◯(写真の背景抜きがこんなにしんどいなんて…。)
軽い気持ちでスタンプ作りを引き受けてしまった自分を責めつつ、泣きそうな気持ちでパス抜き。ぶっちゃけ途中で何度も投げ出したいと思ったものの、「彼氏ママとの約束」という深い契りのお陰でなんとか乗り越えました。
完成したLINEスタンプがこちら

気持ちは16個作りたかったのですが、諸事情につき8個用のスタンプに収まりました。
あ、08の画像だけ背景が残っているのは、別に背景処理に疲れたわけじゃないです。
背景あった方がいい気がしたんですよね、うんうん。そうそうそうそうそうそうう。
スタンプ用の画像を揃えた後、申請~販売までは約2週間くらいかかりました。
そして審査が通れば、すぐ販売することができます。

↑こうやってスタンプ一覧の中に入ると感慨深いものがありますね。
彼氏ママの反応は!?
「とっても綺麗で上手なスタンプ♡」
と、すっごく喜んでくれました~~~♪♪♪
やったやったやったー!!!
面倒くさかった時間が報われた瞬間でした。嬉しい~~~。
そんでもって相乗効果で、彼氏からの親密度も上がった気がする。
いやはや「LINEスタンプで彼氏ママの高感度アップ作戦は大成功」は労力対効果抜群だった。
まとめ
LINEスタンプを作るのは地味な作業が多くてやや面倒くさいけど、彼氏ママからの受け抜群!
しかも「世界に一つつだけのオリジナルスタンプ」を作れるのは最高!
そんな私の販売利益は362円でした!笑
そしてLINEクリエイターズサイトによると、還元は1000円からできるそうです!!!笑