今回、1話読んで一瞬で好きになった漫画をどうしても紹介したくて記事にしました。心からおすすめなので、ぜひ読んでください☆
◇◇こちらもおすすめ◇◇
設定・シチュエーション別記事
「あらすじ」&「登場人物相関図」

主な登場人物
- 芹夏(せりか):会社員として働く。明るくて優しい性格。ポニーテールが似合う。たっくんが可愛くてたまに暴走する。
- 泰一(たいち):通称たっくん。昔から芹夏が好き。芹夏に好かれるためにずっと猫をかぶっていた。愛がゆえの計算高さが働きつつも、子供な一面も。
- 瀬尾:芹夏の会社の先輩。芹夏をご飯に誘うも、泰一に阻止される。
まだ1巻なので、芹夏と泰一の話がメインです。多分今後は、会社の先輩や、泰一と同じ大学に通う女の子がでてきて盛り上がりそうな予感(推測も入っていますが、絶対そうだ(笑))
「こんなの、しらない」のここが面白い3点!
1)泰一のギャップと甘~いセリフ
©梨月詩/小学館(以下同)
上京で家が見つかるまでの間、芹夏の家にやってきた泰一。こんな真面目そうに天使のようにニッコニコの笑顔を見せるますが…!
↓
めっちゃ豹変するうううう!!!!
芹夏の態度にしびれを切らして、思わずメガネも外す泰一。(スイッチ入った感がわかりやすくて最高)たっくんのエンジンがかかったらもう止められません。あっという間に芹夏を押し倒します。
そして翌朝この笑顔とこのセリフである。
策略を練る泰一も、年相応の泰一も、どっちも可愛いしカッコいい!
この幸せに満ちた笑顔を守って上げたくなりますね。(誰目線)
2)主人公・芹夏の性格の良さ
もちろん主人公・芹夏も魅力たっぷり!
普段はこんな感じで可愛い版のたっくんにちょっかいを出す芹夏ですが…
(ちなみにこのときたっくんが懸命に演技してたかと思うと泣けてきますね…。 #たっくんの努力
ちゃんとお姉さんらしい一面も。
また、泰一が不安になっているのを察すると、
その場ですぐ行動に移せる、本当に優しくて可愛い主人公です。なんだかポニーテールも凛々しくみえてきます。
個人的には恥じらいMAXな芹夏ちゃんも可愛い。
芹夏の照れとドキドキが融合した表情が素敵! #距離感とは
3)適度なエロさと期待を上回る起承転結
程よいエロさも魅力なこちらの作品。
Sなセリフと芹夏をリードして妖艶な展開にもっていくところにたまらなくドキドキする…!
連載媒体がモバフラという、小学館の大人の女性向けに発行している雑誌なので、ピュア×大人な恋愛を両方同時に楽しめます。
テンポよく話がすすむので、読者の期待を上回る展開が多いのも魅力の一つ。私はつき合ったら終わる漫画よりも、つき合ってからの展開もしっかり楽しみたい方なので、「こんなの、しらない」は大好きな少女漫画の一つです。
梨月詩先生の他の作品
南の島のラブハンター
1話ごとに話が違う、梨月先生の短編集。
「こんなの、しらない」が好きな人はこちらもおすすめ
王子様には毒がある。
イジメラレ体質
大好評につき2巻発売!!
こんなの、しらない 2巻
![]()
相変わらず攻め攻めなたっくんでも距離もできてしまいそうになったり…ライバルも台頭してくる!?
※しいていうなら「瀬尾さん、もっとかき乱してくれていいんだよ!」ということかなあ…(笑)
個人的一押したっくん!
目に本気感が伝わってきる、偏愛っぷりが健在で◎
まとめ
年下男子に一途に愛されまくった大人の女性向け少女漫画。テンポの良さや毎回期待を上回る結末にグッとココロをもっていかれます。1巻目から甘さも読み応えもともに十分なので、ぜひ読んでみてください。私は1回読み終わった後、すぐ2回目読み始めました(笑)