2022年、投資はじめました。

スポンサーリンク



うららか(@urarakajpcom)です。

◇◇こちらもおすすめ◇◇
設定・シチュエーション別記事

ランキング特集

気づけば2022年終わりそう。

年始に10回は更新するぞ!と息巻いたこのサイトですが、結果3回というすさまじい不甲斐なさを残して2022年が終わりそうです、どうもうららかです。上手いかどうかはさておき、文章を書くのは結構好きな方なので記事を更新したいなと思う反面、時間が空いた分「時間空いて出す文章がこんな内容でええんか…?」と思っていたら時が流れていました。

 

そんな話はさておき、ありがたいことに2022年は本当に仕事の1年で、いろんな出会いもあり今まででで一番多忙だったものの充実した年でした。結構わかりやすくいろんなことが右肩上がりしましたね。その分迷惑かけてしまったこともあるので、反省すべき点は反省するのですが、一方で交渉等上手くいったこともたくさんあり、最低限の作品のためになる行動はしたかなと思います。

 

 

ありがたいお仕事のお話をいただくことも多く、「編集職」は今売り手市場だなと感じることも多いですが、社会は常に変化しているので、調子にのらず先を見据えて今できることを今後もしっかり対応していきます。リスクヘッジ大好きなんでね!笑

 

投資も少し本腰いれはじめた2022年。

リスクヘッジが好きといいましたが、その流れでついに投資も色々はじめたのも今年の話。iDeCoとかはやっていましたが、投資と自分で呼べるものはNISAくらいしかやっていなかったのでずっともったいないなと思っていたんですよね。周りの人に話をきいたりここ1年はずっと知識のインプットもしていたりしたので「ついにやるか!」と今年少し動いてみました。

 

まだ歴が浅いので、まぁこんなものかな?と思うところはありますが、一部いいタイミングで買えたものがあって、ちょっとそれは嬉しい…。はじめて収益になった画面をみたときは、はじめてブログで収益があったときや、はじめて副業で収入はいったときの感動に近い感情が芽生えました。嬉しい…。ただこれも調子にのらないよう動いていきたいですね。(それにしても保有商品をぼーっと見るの楽しい…笑)

 

私は「今自分がやっていることが将来につながる」と自分の中で確信がもてるとワクワクするのが止まらないのですが、今ずっとワクワクしている状態が続いていて毎日がとっても楽しいです。2023年も色々とあるんだろうけど、生産的に頑張りたいですね♪

 

2023年やりたいこと。

2022年ももうあと本当にあと少しで終わるのですが、2023年は海外でもお仕事をやっていきたいです。今年もコロナの影響で中々動けなかったですが、1回だけ仕事で海外にいった際に感じ取れるものが多くて、数値化できないエネルギーをたくさん受けたので、もっとそういう場に身を置きたいです。(伝えたいことを言語化できない言語の壁は辛かったですが…笑。あと多分実際そういう仕事増えたら精神負荷すごうそう。笑)日本が好きなので拠点は日本にしておきたいものの、理想は1年の内3カ月くらいは海外にいることですね。

 

やりたいことがまだまだ底をつきないので2023年も楽しくなりそうだ♪

 

とはいえいつでもだらけたい自分がいる。

ここまで割といい風に書いてますが、相変わらず怠けたいサボりたい病は慢性のようです。すぐゲームしたくなるし、ゴロゴロ動画をみていたくなる。この病いつか治るんかね?もちろん治らないので適度にゆるゆるして人生楽しみたいと思います〜♪

 

以上、雑記でした。来年も宜しくお願いします。

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -


少女漫画博士(専門家)。電子書籍書店員・コミック編集者として少女漫画の魅力を伝えています。詳しいプロフィールはこちら

うららか